里山れんこんの田んぼのわきで育てた蕗です。
里山れんこんの茎などが少し入ったりもしているので、それが少し肥料となっていそうです。
そのほか上の山から落ちてきた枯葉なども^^
それ以外は何もいれてなく、自然に育ってくれました。
50年かそれ以上前に以前の地主さんが植えていた秋田フキ、自然に出てきた(?)水蕗、新たに植えた水蕗、山蕗など。
品種はその時期に収穫できるものになります。
基本的に葉なしでの発送となりますが、葉も一緒に欲しい方はきれいな葉の時期のみ可能です(4月末ぐらいまで)
茎の長さは箱に入る長さになります。
どうぞよろしくお願いいたします。