蓮田の周りには椎の木がたくさんあり、今の時期は椎の実がたくさ
椎の実は栄養たっぷり♪栗のようなピーナッツのような感じでとっても美味しいん
縄文人の主食だったと言われるどんぐり。椎の実はドングリの中でも灰汁がなく、生でも美味しく食べられます!
生でも食べられますが、殻を取るのが大変で、炒ると割れ目ができ
フライパンにそのまま椎の実を入れて蓋をして中火で、割れ目がで
以下栄養価を見るとすごい色々と体にもよさそうです♪
でも何よりも何年も前からこの蓮田の前で肥料や農薬などは一切必要とせずに自然に立派に大きく育って、ずっしりとこの地に根を張っている大きな椎の木。
こんな椎の木からできる実ですから。大地の大きな恵みを感じます。自然に感謝して食べたいです。
どんなに高いサプリメントを食べるよりもずーっとからだに良いように私は思います。
実際に里山れんこんにきて、気持ちのいい空気を吸って大地の恵みを感じながら収穫していただいてもいいですね♪
本当に期間限定で、10月中旬ぐらいの今!しか体験できない椎の実狩りです!
保存は洗って乾燥して新聞紙にくるんで2~3カ月は持つとどこかに書いてありました。
私は冷蔵保存が栗と同じように糖度も上がっていように思っていますが、とにかく収穫後は長い期間楽しめそうです♪
写真の量で100gです。ご注文の数量を1袋に入れて発送になります。
五訂日本食品標準成分表による生の椎の実の栄養価は以下です。
主な栄養素 | 100gあたりの栄養価 |
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 0.8g |
炭水化物 | 57.6g |
食物繊維 | 3.3g |
レチノール当量 | 1㎍ |
βーカロテン当量 | 7㎍ |
ビタミンB1 | 0.28mg |
ビタミンB2 | 0.09mg |
ナイアシン(B3) | 1.3mg |
パントテン酸(B5) | 0.59mg |
ビタミンB6 | 0.19mg |
葉酸 | 8㎍ |
ビタミンC | 110mg |
ビタミンE | 0.9mg |
ビタミンK | 16㎍ |
カルシウム | 62mg |
リン | 76mg |
鉄分 | 0.9mg |
マグネシウム | 82mg |
カリウム | 390mg |
椎の実は
ビタミンやミネラルなどの栄養をバランス良く含み、健康に役立つオレイン酸やリノール酸、アルファリノレン酸などの脂肪酸が豊富。
その他にも糖質の代謝を助けるエネルギーをつくり出し疲労回復に役立つビタミンB1
細胞の新陳代謝を促進し、皮ふや粘膜の機能維持や成長に役立つビタミンB2
また、皮ふや粘膜の健康維持をサポートしたり、脳神経を正常に働かせるのに役立つナイアシンやビタミンB6
動脈硬化を予防しストレスをやわらげる働きのあるパントテン酸
貧血を予防し、細胞の生まれ変わりや、新しい赤血球をつくり出すために欠かせないビタミンである葉酸
活性酸素の発生や酸化力を抑え、動脈硬化、皮膚や血管の老化を防ぎ、免疫力を高めてくれる抗酸化ビタミンであるビタミンCやビタミンE
骨や歯を構成するのに必要なミネラルであるカルシウムやリン、マグネシウム
疲労回復や利尿作用、高血圧の予防に役立つカリウム
など含むようで、とっても体によさそうです♪
https://nag448.info/wp/archives/11647.html のページで詳しく椎の実の栄養価について書いてありました。
勉強させていただきました。ありがとうございますm(__)m